En hommage à SPI

SPIへのオマージュ

(Nuts) Urban Operations

2023年9月16日(土)、YSGA例会で(Nuts) Urban Operationsを4人で対戦しました。選んだシナリオはカタンガ兵から民間人を救出する"La Legion saute sur Kolwezi"。 ゲームデザイナーは、サン・シール陸軍士官学校を卒業したフランス陸軍歩兵士官で、フランス…

YSGA例会、エクアドル・ペルー戦争

(SNAFU) Equatorial Clash、第二ターン。 2023年8月27日(日)、「(SNAFU) Equatorial Clash」を対戦しました。7月1日(土)以来二度目の対戦です。 この戦争は1941年7月5日から三週間南米で戦われた国境紛争です。史実ではアメリカの講和によって終結し、ペルー…

YSGAの連続例会、(AH) 帆船の戦い

2023年7月15、16日、YSGAの連続例会で(AH) 帆船の戦いを三人で対戦しました。 ポルト・プラヤの海戦、1781年(THE BOARDGAMER Vol.8 Issue.2, 2003)この海戦は、アメリカ独立戦争中の出来事で、イギリス海軍とフランス海軍の間で起きた。カーボヴェルデ諸島の…

YSGA 2023年7月15、16日連続例会

横浜YSGA夏の連続例会。7月15日は「(GMT) The British Way」のパレスチナシナリオを対戦、イギリス側プレイヤーは、自作のBotルールを使いました。 Botの設定にならい、イギリスはSabotageマーカーを一切放置、Cellsを検挙することに専念しました。その結果…

(GMT) The British Way, Palestineの背景

ユダヤ人過激派IZL (Irgun Zvei Leumi, Etzel)の起源は遅くとも、1929年の「嘆きの壁」事件に求めることができる。 ユダヤ教徒が嘆きの壁の前に私製の家具を置いたことが発端となり、アラブ人の暴動となった。当時、イギリスの委任統治領だったパレスチナに…

(Bonsai)Equatorial Clashと(GMT)The British Way

2023年7月1日(土)のYSGA例会で、「(Bonsai) Equatorial Clash」と「(GMT) The British Way」を対戦しました。 新聞のような「Equatorial Crash」のマップ。 ゲーム終了時。 (Bonsai) Equatorial Clash紛争の宝庫、ラテンアメリカの戦争。 三国同盟戦争、チャ…

2023年6月4日、(AH)ギリシャ・ローマ海戦

シナリオ: エクノモス岬の戦い (紀元前256年、第一次ポエニ戦争) 初期配置。手前がローマ軍、奥がカルタゴ。 対戦後はしばらく「事前プロット脳」になるゲーム。 2023年6月4日(日)、YSGA例会で5人集まり、「エクノモス岬の戦い」を対戦しました。 カルタゴ…

YSGA定例例会 (AH) ギリシア・ローマ海戦

SALAMIS, 480 BC 2023年5月13日(土)YSGA定例例会で、「(AH) ギリシア・ローマ海戦」を対戦しました。 シナリオは、紀元前480年にギリシアとペルシアの間で行われた「サラミスの海戦」。ペルシア軍は、最低6隻のガレー船を、サラミス島の狭隘な水路…

映画評「独裁者たちのとき」

「太陽(昭和天皇)」「牡牛座(レーニン)」「モレク神(ヒトラー)」のアレクサンドル・ソクーロフ監督作品、と言えば見ないわけにはいかないだろう。 棺に横たわったスターリンが、「自分は死なないし、これから先も死なない」と声を荒げるところから映画はスタ…

(AH) ギリシア・ローマ海戦

1987年に建造された三段櫂船、Olympias号 2023年3月19日(日)YSGA定例例会で、「(AH) ギリシア・ローマ海戦」を3人で対戦しました。 シナリオは、アクティウムの海戦。エジプトの人海戦術対ローマの科学技術の戦いです。ローマ軍二十隻に対し、エジ…

ガレー船の塗装

NAVWAR社、ホワイトメタルキットの塗装のまとめです。塗り方にも色々あると思いますが、今回は最低限の工程で済む方法で進めていきます。 パッケージを開封した状態。説明書がないので、何のパーツかわからないこともあります。洗剤で洗い、離型剤を落として…

YSGA 2月25日(土) 兵器システムの調査

SPIの戦術級には実験的なものが多い。 というか、すべてが実験ゲームではないだろうか。 そこには、ゲームデザイナーが打ち立てたセオリーがあり、仮説があって、兵器のスペックがある。 その結果どういうゲーム展開になるかはやってみてのお楽しみ。プレイ…

YSGA第402回定例会

2022年12月24日(土)の対戦は、1918年のフィンランド内戦を描いた「(GMT) All Bridges Burning」。 三人で対戦するCOINゲームで、赤衛軍、白軍、中庸派に分かれて戦う。ドイツ軍はBotルールによって動かします。 【感想】 赤衛軍と白軍が史実通りに本気で争う…

YSGA第401回定例会

2022年12月11日(日)、横浜YSGAで「(AH) ギリシャ・ローマ海戦」を4人で対戦、General Vol.19 No.4掲載の"SYBOTA II"シナリオを行いました。 紀元前427年のペロポネソス戦争を扱うこのシナリオは、コリキュラ(Corcyraean)対アンブラキコス(Ambraciot)とレフ…

YSGA第400回定例会

YSGA第400回定例会で「(AH) ギリシャ・ローマ海戦」を対戦しました。会場はギリシャ風の大倉山記念館。 シナリオはGeneral Vol.19 No.4"SYBOTA I"で、午前中はFleetルール、午後はShipルールで対戦しました。 Fleetルールは、お手軽なファミリーゲームと…

(SPI) Panzer '44のルールを読んで

「(AH) PanzerBlitz」から5年後の1975年に発売されたこのゲーム、コマンドコントロールのルールはなく、プレイヤーは神の立場でユニットを動かせます(わずかにPanicルールがありますが)。 このゲームの面白さは、たぶん、戦車、歩兵、砲兵、輸送ユニットを…

YSGA: 真夏の連続例会 2022

YSGA連続例会の二日目、真夏にふさわしい"(AH) 帆船の戦い"を対戦しました。シナリオは、"THE GENERAL Vol.23 No.4"掲載の"第一次アルへシラスの戦い"です。【感想】 イギリス艦隊が要塞港を攻撃する設定だと思っていたら、凪(なぎ)で動けなくなったイギリス…

(AH) Wooden Ships & Iron Men

1974年に発売されたゲーム。このゲームをやっているのは世界に何人いるのだろうか? 台風通過により、YSGA連続集会の初日はVassalでのリモート対戦に変更。"The General Vol.26.No.6"「BROKE'S CHALLENGE」シナリオで、明日のための練習戦を行いました。 【…

(AH) 帆船の戦い

対戦者を募集します。 日時: 8月13日(土)~14日(日) 10:00~ゲーム: 「(AH) 帆船の戦い」会場: 横浜YSGA すでに1名参加者がいますので、あと1~2名の募集です。初日にインストプレイをしますので未経験でも参加できます。初対面でもOKです。

(SPI) NATO Division Commander

軍事シミュレーションを商品化した「(SPI) NATO Division Commander」は第三次世界大戦における決定的な軍事作戦ではなく、小規模な遭遇戦を扱う。シナリオのゲームバランスは、米軍にとって途中で投げ出したくなるものばかり。不利な状況下で、いかに師団司…

YSGA33年連続開催 GW2日間例会

YSGA恒例のGW連続集会の初日、(SPI) NATO Division Commanderの「3号線の激突」を対戦しました。初日で2ターンの終わりまで。 【写真1】 今回の対戦のために作成した携帯アプリ。対砲兵砲爆撃と地上戦の損害を計算する。 一回の戦闘結果を求めるために、…

ウクライナ情勢

2008年、ロシアはアブハジアと南オセチアとの紛争に介入し、西側がまばたきをしている間に、2つの自治地域を独立国家として承認した。2014年、ロシアはクリミアで電光石火の作戦後に住民投票を行い、その結果、クリミアは"クリミア共和国"としてロシア連邦…

傍観する以外にない戦争の狂気

「Verdun 1916: Steel Inferno」昨年11月に対戦したこのゲーム、カードの内容を知っている二回戦目からが本当に面白いということで、ゲームを熟知した我々は二度目の対戦を行いました(2022年2月27日(日)YSGA例会)。プレイヤーである我々は、通常、プラグマテ…

(VG) Omaha Beachhead 3D

(VG) Omaha Beachhead 3D 砲撃には観測所の設置が必要で、観測所の高度が砲撃力を決定する「(VG) Omaha Beachhead」。しかし、オリジナルのマップは高度の配色が不規則で、地形を読み取るのに疲れる。そこで立体マップを作り、高度差が容易に判るようにした…

『MINAMATAーミナマター』

チッソが引き起こした水俣病の汚染の実態を写真に撮り、世界にその悲劇を伝えたユージン・スミスの映画。あのジョニーデップが、なぜ日本の公害問題に関心を持ったのか、という興味から映画を観たが、50年前の日本を丹念に描いたこの作品は、どこまでも美し…

悪魔の計画書「Verdun 1916: Steel Inferno」

湯水のように人命を投入するファルケンハインとペタン将軍。プレイヤーである我々は、その狂気を傍観し、経験する以外にない。戦争がわれわれを所有し、われわれは戦闘に従属するのだ。敵はもともと存在するものはない。戦争が敵を作り、憎悪を生む。士官学…

蘇った NATO Division Commander

今年1月、発売してから5日間で売切れたとされる「(Thin Red Line Games) The Dogs of War」。(数百部しか印刷しなかったという)「(SPI)NATO Division Commander」の体勢システムを、(SPI)セントラルフロントのサイズで移植したこのゲームは、同社の"C3シリー…

YSGA連続例会・二日目

連続例会二日目は、1995年のチェチェン紛争を扱う「Chechen Christmas」。ロシア軍プレイヤーは、要塞化されたグロズヌイの街を、空軍力で制圧しながら進まなければならない。包囲殲滅のシナリオでありながら、地上戦闘よりも、空軍力の使い方が鍵となるシナ…

YSGA連続例会・初日

2021年9月19日(日)、YSGA連続例会の初日に(Nuts) Urban Operationsを三人で対戦、シナリオは"Sinbad"。英国軍は最初の2ターンで4両の戦車のうち2両を喪失、3ターンまでプレイしたところで中止しました。【ルール覚書】 - Assaultは、Plt LeaderのCombat …

何のための戦争か?

誰しも戦争を始める時は、勝つことしか考えない(このゲームでは白軍)。しかし、いったん始めると泥沼になり、だからといって戦争をやめることは負けを意味するのでやめられらない。当初の政治目標は消えて、敵兵の殺戮だけが唯一明確な目的になる。何のため…